パナソニックコンピューター エンドユーザーライセンス条項
お客さまは、以下の内容にご了承いただいた場合のみ、本ソフトウェア(コンピューター本体に内蔵のストレージ、弊社が提供する記憶媒体、付属のマニュアル等に記録または記載された情報、または弊社が指定するネットワーク経由で提供する情報のことをいいます。インテル製ソフトウェアを含みます。)をご利用することができます。
- 第1条 権利
お客さまは、本ソフトウェアの使用権を得ることはできますが、特許権、著作権、その他一切の権利は弊社、弊社のライセンサーまたはその他ソフトウェアに関して権利を保有する第三者が所有するものであり、お客さまに移転するものではありません。
- 第2条 第三者の使用
お客さまは、有償あるいは無償を問わず、本ソフトウェアおよびコピーしたものを第三者に譲渡あるいは使用させることはできません。
- 第3条 コピーの制限
本ソフトウェアのコピーは、保管(バックアップ)を目的とした1回に限定されます。
- 第4条 使用コンピューター
本ソフトウェアは、本コンピューター1台での使用とし、他のコンピューターで使用することはできません。
- 第5条 解析、変更または改造
本ソフトウェアの解析、変更または改造などを行わないでください。お客さまの解析、変更または改造により、万一何らかの欠陥またはお客さまに対する損害が生じたとしても弊社および販売店などは一切の保証・責任を負いません。
- 第6条 アフターサービス
お客さまが使用中、本ソフトウェアに不具合が発生した場合、弊社窓口まで電話または文書でお問い合わせくだされば、お問い合わせの不具合に関して、弊社が知り得た内容の誤り(バグ)や使用方法の改良など必要な情報をお知らせいたします。
- 第7条 免責
本ソフトウェアに関する弊社および販売店などの責任は、上記第6条に限ります。本ソフトウェアのご使用にあたり生じたお客さまの損害および第三者からのお客さまに対する請求については、弊社および販売店などに故意または重過失がない限り、弊社および販売店などはその責任を負いません。 なお、本ソフトウェアは、事前の通知なく、変更、更新、強化またはバージョンアップデート(以下、併せて「アップデート」)される可能性があり、また、アップデートに伴い、本ソフトウェアの仕様が変更される可能性があります。
- 第8条 合意管轄
本ソフトウェアの使用に関して、訴訟の必要が生じた場合、お客さまおよび弊社は弊社の本社所在地を管轄する裁判所に対してのみ訴えを提起することができるものとします。
- 第9条 準拠法
本ソフトウェアの使用はあらゆる面において日本国の法律に支配され、かつそれに従って解釈されるものとします。
- 第10条 輸出管理
お客さまが本ソフトウェアを日本国外に持ち出される場合、国内外の輸出管理に関連する法規を順守してください。
- 第11条 情報収集
- 本ソフトウェアには、ご使用中の製品から以下の情報を、個人を特定できない形で弊社サーバーへ収集するソフトウェア(以下、「情報収集ソフトウェア」という。)が含まれていることがあります。
- 製造品番情報収集ソフトウェアが収集した情報は、製品・サービスでの利用(開発、ご案内・ご提供、品質改善等を含む)、または統計化した情報の公開を目的として使用させていただきます。
- 製造番号
- PC使用状況
- グローバルIPアドレス
- バッテリーの個体情報 - 裁判所、検察庁、警察、これらに準じる公的機関より要請を受けた場合、または法律上必要な場合には、情報収集ソフトウェアで収集した情報を開示することがあります。
- 情報収集ソフトウェアは1時間に1度、弊社サーバーへ情報を発信しており(電源オン状態のみ)、通信費用が発生します(月間0.05GB程度)。通信費用はお客さまのご負担となります。
- 情報収集ソフトウェアによる情報の収集を希望されない場合、情報収集を行わなくすることができます。設定方法は『取扱説明書 基本ガイド』「電源を入れる」を参照してください。(情報収集ソフトウェアを含む製品には情報収集を無効化する手順が記載されています)
- 本ソフトウェアには、上記の情報収集ソフトウェアとは別に、製造品番、製造番号、バッテリーの個体情報等を、個人を特定できない形で弊社サーバーへ収集するソフトウェアが含まれています。このソフトウェアにより収集した情報は、リコール(無償で点検・修理、または交換などをおこなうこと)を目的として、別途ご提供いただいている個人情報と合わせて使用させていただくことがあります。このソフトウェアで収集した情報は、リコール目的以外で使用することはありません。
- 本ソフトウェアには、ご使用中の製品から以下の情報を、個人を特定できない形で弊社サーバーへ収集するソフトウェア(以下、「情報収集ソフトウェア」という。)が含まれていることがあります。
- 第12条 プライバシー
お客さまの個人データのお取り扱い、また、本ソフトウェアのプライバシー基準については、下記サイトにてご説明いたします。各ソフトウェア開始前に必ずご確認のうえ、ご了承頂いた場合のみ、各ソフトウェアのご利用を開始してください。
https://pc-dl.panasonic.co.jp/public/privacy.pdf- 第13条 エンドユーザーライセンス条項の変更
- 弊社は、本エンドユーザーライセンス条項を変更することがあります。
- エンドユーザーラインセンス条項を変更するとき、弊社はお客さまに対し、その内容について通知します。弊社が特に定めない限り、エンドユーザーライセンス条項の変更日をもって当該変更は発効するものとし、変更されたエンドユーザーライセンス条項が最新版とみなされるものとします。本エンドユーザーライセンス条項が変更された後に、お客さまが本ソフトウェアを利用される場合、変更後の内容に同意する必要があります。お客さまは、ペナルティなしで、変更後の内容に同意しないオプションを持っております。ただし、お客さまが変更後の内容に同意しないことを選択された場合、お客さまは本ソフトウェアの使用を継続できなくなります。
2205A01